洋服屋さんからのオーダーで製作した今回のジーンズ。
ボディは持ち込みでイメージも伝えていただいたので
いつものお任せとはイメージが異なりますね。

フロントは大きく壊れていなかったので
キズの部分をボーダーみたいな感じに。

モモとヒザにほぼ同じピッチで糸のみで
柄を作りました。
股はギザギザした感じを出してます。

モモはこんな感じ。
これからのダメージで追加が楽しみですね。

ヒザはウスウスでしたので大型補強に
縫い込みのボーダー。
初めて挑戦しましたが同じ「間隔」で縫う「感覚」
すげー面白かったです。

後ろは「うちの形」ですが色味を強調しないように
薄い青、数色のグレーを格子状に縫い込んで

縫い込んでるがやりすぎ感を出さないような
良く見ないと分からないような見た目。

グチャグチャだったポケットも
使えるように形にした仕上げ。

カスタムと修理を組み合わせた
これから成長させていくジーンズとなりました。
もう10月に入りますのでジーンズ修理は軽作業以外
年内の納品は無理だと思います。
カスタムジーンズも今、オーダーいただいている物を
何とか年内に仕上げるのが目標。
501XXはベースが30インチしかありませんが
501Eと66は30〜33くらいまでで数本ありますので
興味のある方はお気軽にご連絡ください。