8/28火曜日は休みます。
8/29は水曜なので
8/28、29は連休となります。
ご注文商品の発送は木曜日となりますので
ご指定あれば金曜日以降でお願いいたします。

昨日は書いてて嫌になるような長いブログでしたが
ユーティリティの反応が良かったのでむくわれた気がします。
当店でプレーンを購入する意味は無いとは言いませんが
やはりカスタムを楽しんでいただける方がほとんどなので
もう少し選びやすいような構成にしようと思っています。
60S 1st ユーティリティシャツ SMALL1stユーティリティの動きが良いので補充しました。
オススメは衿の縫込みが黒、黒黄色ARMYパッチ、
ブラックのドーナツボタン、第一と第二の間にスナップボタン。
この仕様は個人的に好きです。

縫込みは基本的に斜めに入れますが
衿を見た時に縦横だと思った物にはそうしています。
ご希望あればどちらにも対応しますので備考にお書きください。
指定がない場合は合いそうな方をチョイスいたします。

袖も太くて野暮ったい筒袖ですが短めにロールアップすると
ちょうど良い野暮ったさで好きです。

見返し裏にネームの手書き。
タグ取れですが実寸と色味、ボタンから
60年代に入ってからの1stだと思います。
先ほど書いたカスタムを参考にお好きな仕様でオーダーいただければ
自分好みの1枚が完成します。
ベースが決まるとパッチを足そうとかアイデア出てくるので
まずは骨格をしっかり構成するのが良いです。
ショッピングページ
ユーティリティはジーンズ修理の合間に行うので納期はかなり早いです。
例えば予算15,000円とか、黒系等のざっくりしたイメージでお任せも作ります。
興味のある方はお気軽にご相談ください。
8/28、29はお休みとなります。
trackbackURL:http://naoshiyaberberjin.blog16.fc2.com/tb.php/2874-b68e5017